【法規】過去問一覧|第3種電気主任技術者試験 解説ページ
第3種電気主任技術者試験の理論科目。各カテゴリーをクリックすると過去問ページへ移動します。
電気事業法及び施行規則 過去問一覧
- 【法規】令和6年(下期) 問1|電気事業法における一般用電気工作物と自家用電気工作物の区分に関する論説問題
- 【法規】令和6年(下期) 問2|電気工事士法に基づく資格区分と電気工事作業範囲に関する論説問題
- 【法規】令和6年(下期) 問3|電気設備技術基準における電路の絶縁と保安措置に関する穴埋め問題
- 【法規】令和5年(下期) 問1|「電気事業法施行規則」に基づく保安規程の記述内容に関する穴埋め問題
- 【法規】令和2年 問1|「電気事業法施行規則」に基づく保安規程の記述内容に関する穴埋め問題
- 【法規】平成29年 問1|電気事業法における事業用電気工作物の技術基準適合に関する穴埋め問題
- 【法規】平成27年 問1|「電気事業法」における自家用電気工作物の定義に関する穴埋め問題
電気設備基準及びその解釈
- 【法規】令和6年(下期) 問4|電気設備技術基準に基づくB種接地工事の接地抵抗上限に関する計算問題
- 【法規】令和6年(下期) 問5|電気設備技術基準に基づく変電所・開閉所からの電磁誘導作用防止に関する穴埋め問題
- 【法規】令和6年(下期) 問6|電気設備技術基準の解釈に基づく地中電線相互の接近・交差条件に関する論説問題
- 【法規】令和6年(下期) 問7|電気設備技術基準に基づく分散型電源の再閉路時事故防止対策に関する穴埋め問題
- 【法規】令和6年(下期) 問8|高圧・特別高圧移動電線の保護措置と施設制限に関する穴埋め問題
- 【法規】令和6年(下期) 問9|電気設備技術基準の解釈に基づく電動機の過負荷保護装置の施設要件に関する穴埋め問題
- 【法規】令和6年(下期) 問12|三相電路の接地設計と漏洩電流に関する計算問題
- 【法規】令和6年(下期) 問13|高圧受電設備の絶縁耐力試験における充電電流と試験容量に関する計算問題